お休みの日は犬とお出かけ

犬とお出かけできる関東のスポットを紹介します

犬と行く 館山城と周辺の天然記念物を巡るお散歩

千葉県は館山の館山城山公園は、季節の花を楽しめる広大な庭園公園で、展望台や博物館も併設しています。

また周辺の天然記念物スポットと併せてぐるっと巡ると、良いお散歩になりますよ😊

・公式サイト
・駐車場 無料

f:id:SHOUTAGO:20211218234051j:image
クルマを館山城山公園の駐車場にとめて、

f:id:SHOUTAGO:20211218234208j:image
館山城天守を目指します。

f:id:SHOUTAGO:20211217170511j:image
これがまぁ、結構な登りでキツい😅💦

f:id:SHOUTAGO:20211217170407j:image
天守到着〜
本来は中に入れる(犬はダメ)んですが、
この時はコロナで閉館中でした🥺

(2021/12現在開館していますが、
コロナの状況次第なので、ご確認を)

f:id:SHOUTAGO:20211218230016j:image
南総里見八犬伝」の里見氏のお城🏯です。
今の天守は再建されたものですけども。

f:id:SHOUTAGO:20211217170551j:image
頑張って登った甲斐があって、
展望台からはなかなかの眺めですよぉ👀

f:id:SHOUTAGO:20211217170749j:image
大房岬方面。
館山夕日桟橋が見えてます。

f:id:SHOUTAGO:20211217170612j:image
自衛隊基地方面。
先にご紹介した沖ノ島も見えています。

f:id:SHOUTAGO:20211218230904j:image
「恋人の聖地」ってことで、
しょうたと奥さんのツーショット💕
聖地の根拠は多分なんもない😆

f:id:SHOUTAGO:20211217165438j:image
桜が満開だったら
すっごく良さげな構図😚

f:id:SHOUTAGO:20211217170454j:image
ほんとにお城があったんです。
と書いてあります。

f:id:SHOUTAGO:20211217165407j:image
さて、お城と景色を楽しんだら、
せっかく登ったのに勿体無いけど、
次の目的地へ。

f:id:SHOUTAGO:20211218231455j:image
次に向かうのは「沼のびゃくしん」。
なんだそれ?
というのは↓を是非読み進めて頂きたいです😄

f:id:SHOUTAGO:20211217170417j:image
山の下から見上げた館山城。
なかなか見栄えが良いですね😊

f:id:SHOUTAGO:20211217170400j:image
お地蔵さんと、三尊仏。
大切にされていて、嬉しくなりますねー😊

f:id:SHOUTAGO:20211218234554j:image
田畑の細道を歩いて行きます。

f:id:SHOUTAGO:20211217170414j:image
ウチの奥さんは、
こういう道のお散歩が大好きです😊

f:id:SHOUTAGO:20211218234352j:image
特にこのお散歩はとても気に入ったようで、
「またああいうの行きたい」
とよく言ってます😘

f:id:SHOUTAGO:20211217165450j:image
なんだこの穴?
と覗いてみたら。

f:id:SHOUTAGO:20211217170548j:image
ヒカリモ。
なのに。
ゴミがぁぉぁぁ😫😭😫

f:id:SHOUTAGO:20211217170507j:image
さてそろそろ。

f:id:SHOUTAGO:20211217170421j:image
館山城から30分ほどで、到着です😙

f:id:SHOUTAGO:20211217170721j:image
これが館山市天然記念物の
「沼のびゃくしん」です。

f:id:SHOUTAGO:20211217170714j:image
要約すると、
県内で最大の「ビャクシンの木」で
樹齢800年、とあります。

f:id:SHOUTAGO:20211218235413j:image
でかくて、うねうねしてて、
いまにも喋り出しそう😁
でも暖かな親しみを感じます😄

f:id:SHOUTAGO:20211218235620j:image
枝?幹?があんなところから、
こっちまでぐいーんと伸びて
垂れ下がってます。

f:id:SHOUTAGO:20211217170642j:image
実物はすごい迫力です😆

f:id:SHOUTAGO:20211217165427j:image
ちなみに「沼」というのは、
この辺の地名です。

f:id:SHOUTAGO:20211219000424j:image
ではでは次の目的地
「沼サンゴ層」へ出発〜♪

f:id:SHOUTAGO:20211217165415j:image
里山と畑と林の間をグネグネと進む田舎道。
こういうのがいいんだよなぁ😚

f:id:SHOUTAGO:20211217165418j:image
「沼」の地名のもとになった?
沼につくと、もうすぐです。

f:id:SHOUTAGO:20211219004713j:image
看板🪧が指す先は、

f:id:SHOUTAGO:20211219004850j:image
堰堤かな。
ロープが渡してあるものの、
「立ち入り禁止」て書いてないので、
車両通行止めと受け取って、入って行きますよー😚

f:id:SHOUTAGO:20211217170603j:image
渡って良かったらしい。

f:id:SHOUTAGO:20211219005647j:image
到着〜
動物園の檻みたいなここが
千葉県指定天然記念物「沼のサンゴ層」です。

f:id:SHOUTAGO:20211217170328j:image
要約すると、
今から6000年前にここが海だった時代の
サンゴの化石ってことです。

f:id:SHOUTAGO:20211217170704j:image
檻の中には、こんな化石サンゴが。

f:id:SHOUTAGO:20211217170639j:image
見た目キモいけども😅
確かにサンゴっぽい。

f:id:SHOUTAGO:20211217170357j:image
厳重に檻で囲ってまで守ってるのは、
化石サンゴって、そんなに高価ではないけど売れるんですよね。
水質浄化剤なんかの用途があります。

f:id:SHOUTAGO:20211217170335j:image
ではでは、次の目的地
「ヒカリモ生息池」へ出発〜♪

f:id:SHOUTAGO:20211217170504j:image
道中の景色は今までと同じような感じなので省略して、
到着〜♪

案内板を要約すると
「ヒカリモ」は、自分で光っているのではなく、
光を反射しているのが、光って見える
とあります。

f:id:SHOUTAGO:20211219011727j:image
こんな洞穴の中の水たまりがヒカリモの生息池です。

f:id:SHOUTAGO:20211219011732j:image
この黄金色に光るのがヒカリモです。

f:id:SHOUTAGO:20211219011730j:image
ばっちく見えますが、
実物はほんものの金みたいに見えますよ😊

f:id:SHOUTAGO:20211219011735j:image
ヒカリモの浮いた水面を
虫が走り回った後が付いてますね😊

f:id:SHOUTAGO:20211219011724j:image
洞窟の中は、よく見ると化石サンゴがあります。
ヒカリモが発生するのは
このカルシウム成分が関係あるのかも、
って案内板にありました😊

f:id:SHOUTAGO:20211217170541j:image
さて、目的地を全部周ったので、
クルマを停めた館山城へ戻ります。

f:id:SHOUTAGO:20211217170332j:image
3月初旬だけど、
早咲きの桜が咲いてました😙

f:id:SHOUTAGO:20211217170427j:image
館山城に戻って来ました。
スタートから、戻ってくるまで
だいたい2時間くらいのお散歩です。

f:id:SHOUTAGO:20211217170404j:image

広場の「里見茶屋」でお団子🍡でオヤツ休憩しました。

しかしこれがまぁ、
団子2本で30分以上とか
注文してからメッチャクチャ時間かかるので、
おススメしません😅